乱読ノート ~出町柳から哲学の道へ~

イギリス思想史を研究する大学教員の読書ノートです。もともとは自分自身のための備忘録として設置したものですが、「隠れ名著、忘れられた名著に関する情報を学生の皆さんに発信したい」というささやかな期待もこめられています。

2023-01-01から1年間の記事一覧

2023年9・10月の読書の記録

ドイツ語のスタートライン (Starting Line-やさしく詳しい解説・しっかり身に付く文法・話したくなる表現-)作者:在間 進三修社Amazon中国語のしくみ《新版》 (言葉のしくみ)作者:池田 巧白水社Amazon緊張しない・あがらない方法~リラックスのレッスン (だい…

2023年7・8月の読書の記録

知の周辺 (講談社現代新書)作者:水田洋講談社Amazon評論集 クリティカルに作者:水田 洋御茶の水書房Amazonはじめてのドイツ語 (講談社現代新書)作者:福本 義憲講談社Amazonイギリス救貧法史論 (1962年)Amazon人口と歴史 (筑摩叢書 275)作者:E.A.リグリィ筑摩…

2023年5・6月の読書の記録

ニューエクスプレスプラス ドイツ語《CD付》作者:太田 達也白水社Amazon

2023年3・4月の読書の記録

人のこと本のこと作者:水田 洋ミネルヴァ書房Amazon時流と風土作者:水田洋御茶の水書房Amazon思想史の森の小径で (1985年)Amazon実践・哲学ディベート 〈人生の選択〉を見極める (NHK出版新書)作者:高橋 昌一郎NHK出版Amazonマルクス主義入門―この思想の…

2023年1・2月の読書の記録

悪の出世学 ヒトラー、スターリン、毛沢東作者:中川右介幻冬舎Amazon狭小邸宅 (集英社文庫)作者:新庄耕集英社Amazon中華人民共和国史 (岩波新書)作者:天児 慧岩波書店Amazon習近平の中国 百年の夢と現実 (岩波新書)作者:林 望岩波書店Amazon嬉しうて、そして…

2022年11・12月の読書の記録

ロシア革命史 社会思想史的研究 (角川ソフィア文庫)作者:猪木 正道KADOKAWAAmazonイギリス名宰相物語 (講談社現代新書 (1452))作者:小林 章夫講談社Amazon王室・貴族・大衆―ロイド・ジョージとハイ・ポリティックス (中公新書)作者:水谷 三公中央公論社Amazon