乱読ノート ~出町柳から哲学の道へ~

イギリス思想史を研究する大学教員の読書ノートです。もともとは自分自身のための備忘録として設置したものですが、「隠れ名著、忘れられた名著に関する情報を学生の皆さんに発信したい」というささやかな期待もこめられています。

2024年3・4月の読書の記録

純粋理性批判作者:カント,佐藤文香講談社Amazon2月12日に突発性難聴を発症して以来、眩暈や吐き気の症状に悩まされており、読書が困難になっている。大学教員になってから、読書をまともにできない期間がこれだけ長く続くのは初めてである。とてもつらい。そ…

2024年1・2月の読書の記録

レーニン革命ロシアの光と影社会評論社Amazon野蛮の博物誌: 18世紀イギリスがみた世界作者:P.J.マーシャル,G.ウィリアムズ平凡社Amazon「マジっすかぁ?」を英語で言うと―診断!!あなたの日常英語力 (ちくま文庫 い 63-1)作者:井上 一馬筑摩書房Amazon地震・プ…

2023年11・12月の読書の記録

現代経済学-ゲーム理論・行動経済学・制度論 (中公新書)作者:瀧澤 弘和中央公論新社Amazonニューエクスプレスプラス 中国語《CD付》作者:喜多山 幸子白水社AmazonCD付き オールカラー基礎からレッスンはじめてのドイツ語作者:宍戸里佳ナツメ社Amazon帝国の誕…

2023年9・10月の読書の記録

ドイツ語のスタートライン (Starting Line-やさしく詳しい解説・しっかり身に付く文法・話したくなる表現-)作者:在間 進三修社Amazon中国語のしくみ《新版》 (言葉のしくみ)作者:池田 巧白水社Amazon緊張しない・あがらない方法~リラックスのレッスン (だい…

2023年7・8月の読書の記録

知の周辺 (講談社現代新書)作者:水田洋講談社Amazon評論集 クリティカルに作者:水田 洋御茶の水書房Amazonはじめてのドイツ語 (講談社現代新書)作者:福本 義憲講談社Amazonイギリス救貧法史論 (1962年)Amazon人口と歴史 (筑摩叢書 275)作者:E.A.リグリィ筑摩…

2023年5・6月の読書の記録

ニューエクスプレスプラス ドイツ語《CD付》作者:太田 達也白水社Amazon

2023年3・4月の読書の記録

人のこと本のこと作者:水田 洋ミネルヴァ書房Amazon時流と風土作者:水田洋御茶の水書房Amazon思想史の森の小径で (1985年)Amazon実践・哲学ディベート 〈人生の選択〉を見極める (NHK出版新書)作者:高橋 昌一郎NHK出版Amazonマルクス主義入門―この思想の…

2023年1・2月の読書の記録

悪の出世学 ヒトラー、スターリン、毛沢東作者:中川右介幻冬舎Amazon狭小邸宅 (集英社文庫)作者:新庄耕集英社Amazon中華人民共和国史 (岩波新書)作者:天児 慧岩波書店Amazon習近平の中国 百年の夢と現実 (岩波新書)作者:林 望岩波書店Amazon嬉しうて、そして…

2022年11・12月の読書の記録

ロシア革命史 社会思想史的研究 (角川ソフィア文庫)作者:猪木 正道KADOKAWAAmazonイギリス名宰相物語 (講談社現代新書 (1452))作者:小林 章夫講談社Amazon王室・貴族・大衆―ロイド・ジョージとハイ・ポリティックス (中公新書)作者:水谷 三公中央公論社Amazon

2022年9・10月の読書の記録

帝国主義 (ヨーロッパ史入門)作者:アンドリュー ポーター岩波書店Amazon帝国 (〈1冊でわかる〉シリーズ)作者:スティーブン・ハウ岩波書店Amazon帝国主義論 (光文社古典新訳文庫)作者:レーニン光文社Amazonプリムローズ・リーグの時代―世紀転換期イギリスの保…

2022年7・8月の読書の記録

アウグスティヌス――「心」の哲学者 (岩波新書)作者:出村 和彦岩波書店Amazonマキアヴェッリ: 自由の哲学者作者:クェンティン スキナー未来社Amazonロシア点描 まちかどから見るプーチン帝国の素顔作者:小泉 悠PHP研究所Amazonしらふで生きる 大酒飲みの決断 …

2022年5・6月の読書の記録

「近代」を支える思想―市民社会・世界史・ナショナリズム作者:植村 邦彦ナカニシヤ出版Amazonロシア語の余白の余白作者:黒田 龍之助白水社Amazon社会科学と高貴ならざる未開人―18世紀ヨーロッパにおける四段階理論の出現作者:ロンルド・L.ミーク昭和堂Amazon…

2022年3・4月の読書の記録

西洋政治思想史 (有斐閣アルマ)作者:宇野 重規有斐閣Amazonヨーロッパとは何か (岩波新書 青版 D-14)作者:増田 四郎岩波書店Amazon世界史とヨーロッパ ヘロドトスからウォーラーステインまで (講談社現代新書)作者:岡崎勝世講談社Amazonロシア精神の源―よみ…

2022年1・2月の読書の記録

プーチン (新潮新書)作者:池田 元博新潮社Amazonカール・マルクス: 「資本主義」と闘った社会思想家 (ちくま新書)作者:佐々木 隆治筑摩書房Amazonロシア革命――破局の8か月 (岩波新書)作者:池田 嘉郎岩波書店Amazon最後のロシア皇帝 (ちくま新書)作者:植田樹…

2021年11・12月の読書の記録

標準ロシア語入門作者:一夫, 東,多喜子, 東白水社Amazonドイツ語のしくみ《新版》作者:清野 智昭白水社Amazon気軽に学ぶロシア語 (NHKCDブック)作者:沼野 充義NHK出版Amazonはじまりのレーニン (同時代ライブラリー (333))作者:中沢 新一岩波書店Amazon未完…

2021年9・10月の読書の記録

イギリスにおける労働者階級の状態 上: 一九世紀のロンドンとマンチェスター (岩波文庫 白 129)作者:エンゲルス岩波書店Amazon普及版 NHK CDブック まるごと覚えよう NHKスタンダード40 ロシア語作者:亀山 郁夫NHK出版Amazonイギリスにおける労働者階級の状…

2021年7・8月の読書の記録

外国語の水曜日―学習法としての言語学入門作者:黒田 龍之助現代書館Amazonぼくたちの外国語学部作者:黒田 龍之助三修社Amazon外国語をはじめる前に (ちくまプリマー新書)作者:黒田 龍之助筑摩書房Amazon外国語上達法 (岩波新書)作者:千野 栄一岩波書店Amazon…

2021年5・6月の読書の記録

初級ロシア語文法作者:黒田 龍之助三修社Amazonサクッとわかる ビジネス教養 行動経済学新星出版社Amazon10年後、君に仕事はあるのか? (ちくま文庫)作者:和博, 藤原筑摩書房Amazonポケットに外国語を (ちくま文庫)作者:黒田 龍之助筑摩書房Amazonニューエク…

2021年3・4月の読書の記録

ロシア語のしくみ《新版》 (言葉のしくみ)作者:黒田 龍之助発売日: 2014/06/05メディア: 単行本(ソフトカバー)保守思想とは何だろうか ――保守的自由主義の系譜 (筑摩選書)作者:隆夫, 桂木発売日: 2020/12/17メディア: 単行本(ソフトカバー)ロシア語のか…

2021年1・2月の読書の記録

ガンディーの経済学――倫理の復権を目指して作者:アジット・K・ダースグプタ発売日: 2010/09/23メディア: 単行本ロシア革命史入門(インターナショナル新書) (集英社インターナショナル)作者:広瀬隆発売日: 2017/04/07メディア: Kindle版公共的知識人の誕生…

2020年11・12月の読書の記録

レーニン (センチュリーブックス 人と思想 29)作者:中野 徹三,高岡 健次郎発売日: 1970/07/15メディア: 単行本レーニンーー二十世紀共産主義運動の父 (世界史リブレット人)作者:和田 春樹発売日: 2017/06/05メディア: 単行本(ソフトカバー)レーニンの経済…

2020年9・10月の読書の記録

大相撲の見かた (平凡社新書)作者:桑森真介発売日: 2013/05/15メディア: 新書ホッピーの教科書作者:石渡 美奈発売日: 2010/05/27メディア: 単行本保守主義とは何か (1979年)作者:ヒュー・セシルメディア: -楽園と庭―イギリス市民社会の成立 (中公新書 (723)…

2020年7・8月の読書の記録

いまこそ『資本論』 (朝日新書)作者:嶋 祟発売日: 2008/09/12メディア: 新書理論劇画 マルクス資本論作者:門井 文雄発売日: 2009/04/01メディア: 単行本十人の経済学者 (エコノブックス 5)作者:水田 洋メディア: 単行本弁証法はどういう科学か (講談社現代新…

2020年5・6月の読書の記録

イギリスと日本―マルサスの罠から近代への跳躍作者:アラン マクファーレン発売日: 2001/06/25メディア: 単行本エマニュエル・トッドで読み解く世界史の深層 (ベスト新書)作者:鹿島 茂発売日: 2017/05/09メディア: 新書新ヨーロッパ大全〈1〉作者:エマニュエ…

2020年3・4月の読書の記録

結婚の奴作者:能町 みね子発売日: 2019/12/23メディア: 単行本(ソフトカバー)薬物とセックス (新潮新書)作者:溝口 敦発売日: 2016/12/15メディア: 新書経済は地理から学べ!作者:宮路 秀作発売日: 2017/02/20メディア: Kindle版イギリス近代史講義 (講談社…

2020年1・2月の読書の記録

トウ小平 (講談社現代新書)作者:エズラ.F・ヴォーゲル,橋爪 大三郎発売日: 2015/11/19メディア: 新書アダム・スミス 競争と共感、そして自由な社会へ (講談社選書メチエ)作者:高 哲男発売日: 2017/05/12メディア: 単行本(ソフトカバー)アメリカ大都市の死…

2019年11・12月の読書の記録

美学イデオロギー―商業社会における想像力―作者:大河内 昌出版社/メーカー: 名古屋大学出版会発売日: 2019/10/25メディア: 単行本なぜ若者は保守化するのか―反転する現実と願望作者:山田 昌弘出版社/メーカー: 東洋経済新報社発売日: 2013/05/02メディア: Ki…

2019年9・10月の読書の記録

東インド会社 巨大商業資本の盛衰 (講談社現代新書)作者: 浅田實出版社/メーカー: 講談社発売日: 1989/07/17メディア: 新書購入: 1人 クリック: 18回この商品を含むブログ (13件) を見る経済学原理 上 (岩波文庫 白 107-2)作者: マルサス,小林時三郎出版社/…

2019年7・8月の読書の記録

新訳 明日の田園都市作者: エベネザー・ハワード,山形浩生出版社/メーカー: 鹿島出版会発売日: 2016/10/06メディア: 単行本この商品を含むブログ (2件) を見る乱読のセレンディピティ (扶桑社文庫)作者: 外山滋比古出版社/メーカー: 扶桑社発売日: 2016/09/2…

2019年5・6月の読書の記録

「おバカ大国」オーストラリア だけど幸福度世界1位! 日本20位! (中公新書ラクレ)作者: 沢木サニー祐二出版社/メーカー: 中央公論新社発売日: 2015/05/08メディア: Kindle版この商品を含むブログを見るAIに勝てるのは哲学だけだ――最強の勉強法12+思考法10…